みなさんの農協にはリモートワークと言う概念はあるでしょうか。僕の所にはないです。
新型コロナが流行してすぐの世間の流れがリモートワークに傾きつつある時でもリモートワークをしてみようという試み自体無かったですね。少なくとも僕が出た会議ではリモートワークという名前は上がっても最初からウチでは無理でしょってあきらめてる感じの流れでした。他にも誰に聞いても基本的に「いや~農協じゃ無理でしょ」といった反応しか返ってきません
確かに農協という業種は組合員との直接のやり取りが多かったり、専用のソフト(ジャステムとか)を触る必要があったり、個人情報の取り扱いが難しかったりでリモートワークにできない部分も多くあるとは思うんですが、県下の農協を相手にしてるシステム関係の関連会社が「リモートワークできますよ」ってプランを出してるんですよね。
それを導入できるか検討無しで出来ないという前提を最初から持っているのはいささか疑問ではあります。
というかなんでもそうなんですけど、農協はデジタル関連が異様に弱いですよね。決定権を持っている人たちの年齢的に仕方が無いの事なのかもしれませんが。
でも僕が思うのは何でも変える必要は無いとは思いますが変える必要があるかどうかを検討する事は大事だと思うんですよね。
でも「変える必要があるのか」という事も検討せずに今のままでいいでしょ的な流れが続くのであれば、そもそもその組織は変わる事を望んでいないのかもしれません。
そうなれば待つのは衰退のみでしょうけど決定権を持つ人たちは衰退する前に居なくなっているはずなのでそこまで深く考えてないだけかもしれませんね。は?